
コラム
Column
【白楽の歯科】ご自身に合ったむし歯予防!唾液検査で効率的に対策しましょう!
こんにちは。 百楽・東神奈川の予防歯科、【百楽 とみやま歯科クリニック】です。 唾液には、消化を助けるだけでなく、お口の中を洗浄したり、むし歯から歯を守ったりする働きがあります。 お口の健康を守るためにとても大切な役割を持つ唾液ですが、患者様の唾液がどれくらいお口の中の環境を守ってくれるかを、唾液検査で調べることが可能です。 今回は、当院で実施している唾液検査(S… 続きを読む
【東神奈川の歯医者】神経まで達したむし歯はどうなる?根管治療で歯を守ります
こんにちは。 白楽・東神奈川の歯医者【白楽 とみやま歯科クリニック】です。 むし歯は進行性の病気で、放っておくとどんどん歯を溶かしていきます。 むし歯を放置しているとやがては抜歯せざるを得なくなりますが、状態によっては、神経を抜くことで歯を残すことが可能です。 今回は、神経まで達したむし歯と、神経を抜く治療「根管治療」についてお話しします。 &nbs… 続きを読む
【白楽の歯科】いつから痛む?むし歯の症状をステージごとに説明します
こんにちは。 白楽・東神奈川の歯科、【白楽 とみやま歯科クリニック】です。 20歳以上の日本人のおよそ9割が経験しているむし歯は、初期には痛みを感じにくいため、ご自身で発見することが難しいのが特徴です。 参照:厚生労働省|e-ヘルスネット|大人のむし歯の特徴と有病状況 > むし歯は、症状の進行状況によって5段階のステージ… 続きを読む